トリガー治療家物語
あなたにも観て欲しい若い治療家の映像
「人を救う」本物の治療家を
目指すあなたへ
治療家の究極の願いはなんでしょう?
リラクゼーション産業と鍼灸整骨院の乱立で
価格競争の真只中。
一方で、痛みを根本から救える治療院はごく少数になっています。
利益を生むことに必死、
そんな治療院では若い治療家を育てる余裕もありません。
でもそれってまったく人を救えていないですよね?
痛みに彷徨うお客様を痛みから解放し
喜んでもらえる、
そして私たち治療家も技術を
磨き上げて行って、
私たち自身も幸せになれる。
そんな世界へ、一緒に、頑張ってみませんか。


「人を救う」本物の治療家を
目指すあなたへ
代表が一からすべてを伝授します!
マッサージから始まる、トリガー治療家の第一歩

研修は施術のほかにトリガー秘伝の座学研修も
ふくめた約6ヶ月!
マッサージから始まる研修は
全身を細かくパーツ分けし手技を学んで、
正しく
揉めるスペシャリストに!マッサージ研修後の鍼の研修では、
小池式「鍼をすぐ抜く」治療法を一からあなたに
伝授します。
えっ!マッサージ?最初は鍼持てないの?と驚く学生もいますが、適切な鍼を打つには適切にトリガーポイントを見つける手が必要です。もちろん僕が対面で指導しますし、合格後一人前デビューした後も毎月の技術研修で腕を磨いてもらいます。身体で覚えろ!という医院も多いのですが、ここでは身体と頭で理解して覚えていくので、不安もなく自信を持って一人前デビューができます!



チームとして!
社会人として、人として!
全員参加のコミュニケーションをアゲるコーチング研修
チームとして!
社会人として、人として!
全員参加のコミュニケーションを
アゲるコーチング研修

トリガーならではの取り組みの一つが内面を
育てるコーチング!
人に「気づき」を与え目標へ導く治療家に
なるための研修です。伝え方一つで人の印象って変わりますよね?私たちの仲の良さって実は
この制度のおかげかも?!
この制度では、リーダーの考え方や周りとの円滑なコミュニケーションが学べます!運営や人事に関わりたい、会社経営に少し興味がある、治療以外の領域を考えているみんなにも好評です。



トリガーのお母さん治療家
第一号が先頭に立って革新!ライフスタイルにあった働き方
トリガーのお母さん治療家
第一号が先頭に立って革新!
ライフスタイルにあった働き方

「妊娠、出産、そして子育て…最初はいろいろ
とても不安でした。」
でも安心してください、ここでは朝2歳の子供を保育園に預けてから出勤出来ていますし、
日中の治療後は残業もほぼなくお迎えも
行けているんですよ!働くことと子育てを両立
したこのスタイルは実は昔からの理想でした!
自分が経験して感じたことは社長や仲間にどんどん相談、社会制度も積極的に取り入れ、もっと一人一人の生
き方に優しい会社にしたいです!
・育休制度
・看護休暇制度
・検診休暇
などなど(取得実績)
生活に疲れた治療家には、施術は任せたくないですよね?まずは治療する我々が元気に活きいきとした生活を送れることが大事。勤務後趣味の
スポーツと両立して治療家を楽しんでいる仲間もいますよ!


